会社案内
私たちの家づくりは、設計・現場・営業の垣根を持ちません。
一人ひとりの木の家が好きなスタッフが、専任で担当いたします。
無理な営業は一切いたしておりませんので、ご安心ください。
社長挨拶、理念
木の家づくりに携わる
建築に携わって50年程になりました。卒業後地元の建築会社に就職し、直ぐに東京支店に配属され現場監督として知識と後術を磨き、この間に東京だけでなく名古屋・京都・大阪へも配属されて様々な建築に携わることができました。10年の経験を積み仲間と共に大好きな大阪で独立創業、数年後社長に就任と同時にOMソーラーに入会、大好きな住宅の設計施工工務店の夢を継続するために大阪鶴見区に木の家のモデルハウスをオープンしました。
ゆすはら材との出会い
当初は吉野杉を使い、紀州材も試している時に、高知県に国際森林認証を取得している森林組合があることを知りました。これだっと直ぐに訪問、組合長と直接交渉を行い産地直送で木材供給をしていただけることになりました。この出会いからずっと梼原町森林組合のFSC国際森林認証材とのお付き合いが続いています。住まい手様が直接行う伐採・伐採祈願祭もずっと続いています。
自然素材である理由
建築は住宅に始まり住宅で完結すると言われるくらい奥の深い仕事です。基礎の一体一発打ちコンクリート、伝統工法の長ほぞ込み栓など創業当初から拘ってきた技術は10年間のゼネコンでの経験も生きています。当時、工事現場で現場発泡ウレタン断熱材の外壁工事の時に、暑い夏の西日でウレタンが黒く液状化しドロッと流れる光景を見てしまいました。この経験から断熱材は自然素材で無ければ成らないとずっと拘ってきました。ゼネコンで無ければ経験できなかった事も若いスタッフ達に継承し、健康や環境・社会に役立つ家づくりを続けたい、住む人と一緒に創り、住む人に喜んでいただける家づくりを当たり前にできる事は幸せなことです。
会社概要
会社名 | 株式会社ソーラーコム |
代表取締役 | 川口重行 |
所在地 | 〒577-0061 大阪府東大阪市森河内西1丁目21-31, 32 Free dial 0120-678-813 TEL 06-6788-1085 FAX 06-6788-1086 |
設立年月 | 昭和56年6月 |
営業時間 | 本社 /9:00~17:30 モデルハウス見学 /10:00~15:00 |
建設業登録 | 大阪府知事許可(般-29)第120514号 |
一級建築士事務所登録 | 大阪府知事登録(イ)第21180号一級建築士 |
従業員 | 7名 一級建築士2名 二級建築士1名 インテリアコーディネーター1名 |
会社沿革
1981年 | 会社設立 鶴見区にて創業 |
1995年 | OMソーラー協会加盟 |
1999年 | OM共済会加盟 OM住宅総合保証開始 ハウスジーメン:事業者登録 鶴見モデルハウスオープン(すっぴんの木の家 OMソーラーフォルクスハウス) |
2000年 | 国産無垢の木の家に特化 |
2001年 | 土佐の木の家づくり協議会加盟 |
2003年 | 本社を東大阪市に移転、無垢の家スタジオオープン |
2005年 | FSC高知県梼原町森林組合 木材供給提携 |
2006年 | 国産無垢の木の家「陽の木の家」販売開始 |
2008年 | 上方町家の会設立 |
2009年 | 全建連会員工務店加盟 関西建築業協議会加盟 JIO保険:事業者登録 (財)住宅保証機構:事業者登録 |
2012年 | 伊礼智「i-works project」会員登録 |
2017年 | 木造ドミノ会員登録 |
2018年 | 伊礼智設計 i-works1.0 豊中モデルハウスオープン |
2019年 | 新社屋&モデルハウス「Studio Fukurou」オープン |
2025年 |
OMソーラー協会加盟30周年 表彰 |