敷地の三方が建物に囲まれています。(または日当たりが風通しがとても悪いです。)それでも居心地よく建替え、新築できますか?
大阪で建て替えを考えるとき、住宅密集地では敷地の周りが住居や建物で囲まれていることがほとんどです。
わずかに2階の1室から空が見えるだけで、既存の建物での暮らしに息苦しさを感じておられる方が多くございます。
ソーラーコムでは、長きに渡りパッシブデザインで日射遮蔽や採光を意識する設計を行い、光庭や天窓を使い、少しでも明るく、しかし近年では厳しい日差しをどう遮るかをさらに意識した設計を心がけてきました。
また全館空調や床下エアコンの計画も得意としていますので、仮に陽の光がなくとも空気のデザインと自然素材で快適に暮らしていただけるようになります。
むしろ近年の酷暑では、どう日差しを遮り快適に暮らすかというところに主眼を置きます。
陽の光がなくとも快適で心地よい設計は十分可能です。
建築家の伊礼智氏も採用される、涼しく快適な北面に開く設計も行うほどです。
その上で、敷地に対して小さく建て、明かりを取り込む方法もあります。
まずは、土地を拝見する前に写真や図面でもある程度わかりますので、お気軽にご相談ください。