内装の塗り壁はコストが高いですか?
塗り壁の種類は様々ある中で、ソーラーコムでは伊礼さんも多用される中霧島壁を使用します。
性能や風合いがとても良く、多くの方が希望されます。
コストは上がりますが、中霧島壁ライトにしたり、使用面積を厳選することで数十万円の増額に留める方が多くおられます。
いつもオススメする箇所は、玄関・洗面脱衣室・トイレ・寝室です。
消臭・調湿効果を特に必要とする部屋に使うことでとても快適になります。
或いは面積は広いですが、リビング・ダイニングだけに思い切って採用される方もおられます。
ここ数年デザイン性のご要望も増える中で、天井と壁に構造材を見せないプランも増えてまいりました。
せっかく呼吸する構造材を隠すのですから、仕上げに自然素材を使うことをなるべく考えていくことが大切です。
時には塗り粉をクロスに乗せたエッグウォールや、珪藻土クロス、手づくりの和紙を採用しながらコストダウンすることも可能です。