島本町 真似したくなる、21坪の小さくてのびやかな住まい
お客様の声|すべて
とても21坪とは思えない空間
完成見学会当時、多くのお客様からいただいた言葉です。
伊礼設計作法による、開口部、天井高さ、家具、照明のデザインにより、実際の坪数よりも広々とした空間になっています。
「同じ坪数でもソーラーコムの家は広く感じる。」どの建物でもそうおっしゃっていただけることで、思い切ってコンパクトにしてみるお客様が増えてきたように思います。
カフェより旅行より、家にいたい
「カフェに行くよりも家で音楽を聴きながらゆっくりコーヒーを飲みたい。」と、笑顔で教えてくださいました。
その至福のときを再現するように、お気に入りのレコードのジャズを流すと、一気に木の家カフェ空間になりました。
設計当時からレコードを置く位置は決めてあった
階段下を利用して腰高の収納を造作。そこにレコードが置かれている。
続きの畳の間でごろごろ
この家ではダイニング続きの間で畳敷きを採用しています。
柔らかな畳の間は建具で仕切ることもでき、3畳の足を伸ばせるちょうどいいサイズ。
大容量の吊り収納も、将来の万一の寝室化に備えてくれています。
コンパクトな家事動線
対面キッチンと洗面家事室が隣接したコンパクトな空間で家事がとてもはかどります。
自然素材に囲まれた洗面家事室はお洗濯が良く乾き、幹太くんと実験流しの造作洗面も強い味方になってくれています。
廊下を活用したかわいい書斎
吹抜け階段を上がると廊下兼用の書斎です。
読書やお仕事をしたりと、たくさんの居場所を変えながら、この書斎もまた多義的に使われています。
街の景観に寄与する自然素材の外観
伊礼さん、ソーラーコムの定番のそとん壁、軒裏と破風の木板仕上げと植栽の緑が調和している外観です。