土居 優斗 自己紹介へ

Y様邸(交野市) 家具工事

公開日:2025/08/21(木) 更新日:2025/08/28(木) 施工状況

これまで施工状況をご紹介してきた交野市のY様邸。

大工工事もいよいよ終盤です。最後の家具工事の様子をお届けします。

Y様邸では、お施主様の思い出のタモのキッチンカウンターを旧宅から再利用。

プレーナーで仕上げ直し、木肌が美しくよみがえりました。

 

建具枠を取り付け、家具の箱を組んだところ。

ここからようやく設備や照明器具の取り付けに入ります。

 

 

日にちが変わって、設備の接続後。

養生材を撤去すると、一気に完成形がみえてきました。

 

 

床と天井の杉が対面しました。

空間全体が木に包まれる仕上がりとなります。

 

続いて、大工さんがつくった箱に建具屋さんが扉を吊り込みます。

シナランバーの扉を工場で製作して、現場で取り付け。

ぴたりと納まる瞬間は、何度見ても気持ちがいいです。

 

画像

画像

旧宅のスタイルをそのまま受け継いで、

キッチンカウンターには、人数に応じて使える伸縮部材を取り付けました。

 

コンロ背面にはガラスパーテーションを設置。

 

玄関には傘掛けを設け、その隣にはレインコート用のハンガーパイプ。

雨の日の動線もスムーズです。

 

リビング照明は、梁下にライン照明を設置。
電源装置を別にしたことで、薄くシャープな印象です。

 

この後は美装屋さんによるクリーニングを行い、いよいよお引渡しです。

 

Y様邸は、フォトギャラリーに「交野市 思い出のキッチンと暮らす家」として投稿していますので、そちらも是非ご覧ください。

 

 

1ページ (全8ページ中)