木の家は「耐震が心配」「シロアリが心配」「家事が心配」みなさん初めはおっしゃいます。
心配だらけの木造住宅だから鉄骨や鉄筋コンクリート造を選ばれますか??
もし、子育てをしながら、家族が健康で、夏涼しくて、冬暖かい、カビや結露といった湿気の問題とは無縁の暮らしを送ることが目的であれば、木の家がそれを叶える一番の方法かもしれません。
そこから先、お子さんやお孫さんに資産として、家を長く住み継いで残してあげることが目的であれば、建て方を考えなくてはなりません。
ソーラーコムのサイトの中にある情報も、決して良い悪いだけではなく、皆さまのご家族のとってどの建て方が合っているか、また仮に木の家の中でもどんな木を使ってどう建てるかを考えてみてはいかがでしょうか。
無垢の木の家の工務店なので、ここでは簡単に無垢材の基本の性質を挙げてみました。
人は、自然の中から誕生し、それから500万年の間、ほとんどを自然界で過ごしてきました。人工的な都市が出現したのは、たかだか数千年に過ぎません。
それが人の脳の奥深くに刻まれ、人のDNAを形づけているからではないでしょうか?
木の家が気持ちいいわけは、こんなところにあるのではないでしょうか。
森に立っていても、家の材料になっても、無垢の木は呼吸をして生き続けている 伐採祈願祭ツアーにて 東大阪のMさま